Category: CB400SF Revo
バージョンアップ!!
何時もながらブログ放置しっぱなし(汗
ネタは色々とあるんですが・・・
突然ですが!!
嫁のバイクが「CB400SF Revo」に変わりました!!
もちろん中古ですがぁ、GooBike見て練馬のお店で購入。
ちょうど黒と白がありどちらもキレイです。
うぅ~ やっぱ白(パールサンビームホワイト)でしょうね。

今では無料でオイル、フィルターの交換は当たり前ですがバッテリーも無料で新品に
してくれます、しかもGSユアサです。 オイル交換は2年間無料って言うのもスゴイ。
納車前の整備はきちんと行って頂きましたが、
納車後は早速タンク取ってエンジンワックスとか色々磨きますww

10本スポークにWディスク かっこいい♪

先日、初の高速デビューしてきました。

ホーネットは下取りにしました(涙
驚いたのはホーネットの下取り価格です、20万越えました!!

SB400SF 乗った感想はヤッパ乗りやすい!!
オレCB400SFでも良いよって感じです。
ネタは色々とあるんですが・・・
突然ですが!!
嫁のバイクが「CB400SF Revo」に変わりました!!
もちろん中古ですがぁ、GooBike見て練馬のお店で購入。
ちょうど黒と白がありどちらもキレイです。
うぅ~ やっぱ白(パールサンビームホワイト)でしょうね。

今では無料でオイル、フィルターの交換は当たり前ですがバッテリーも無料で新品に
してくれます、しかもGSユアサです。 オイル交換は2年間無料って言うのもスゴイ。
納車前の整備はきちんと行って頂きましたが、
納車後は早速タンク取ってエンジンワックスとか色々磨きますww

10本スポークにWディスク かっこいい♪

先日、初の高速デビューしてきました。

ホーネットは下取りにしました(涙
驚いたのはホーネットの下取り価格です、20万越えました!!

SB400SF 乗った感想はヤッパ乗りやすい!!
オレCB400SFでも良いよって感じです。
スポンサーサイト
Category: Photos
清雲寺のしだれ桜(ライトアップ)
4月3日に秩父市荒川の清雲寺しだれ桜(ライトアップ)をみてきました。
青雲寺は家から車で5分ぐらいですかねぇ、
休日に歩いて見に行こうと思ってましたが、ライトアップの話を聞いたので
早速行ってみました。
ライトアップ綺麗でしたよ!!
それに樹齢600年?のしだれ桜の大きさには圧倒されます。




青雲寺は家から車で5分ぐらいですかねぇ、
休日に歩いて見に行こうと思ってましたが、ライトアップの話を聞いたので
早速行ってみました。
ライトアップ綺麗でしたよ!!
それに樹齢600年?のしだれ桜の大きさには圧倒されます。




Category: Photos
2015 尾の内渓谷氷柱(ライトアップ)
先週ライトアップに行こうと思いましたが仕事の都合で行かれず(涙
昨夜行ってきました。
やっぱり幻想的で綺麗でした。

地元の方々が寒い中、焼きまんじゅう、コーヒー、おしること販売しております。
私たちは焼きまんじゅうとコーヒーをいただきました。焼きまんじゅうは焼きたてでおいしかったです!!

ちょっと時間が遅くなってしまったので、もぉ一度行ってみたいですね!!
地元の皆さん、商工会の皆さん寒い中お疲れ様です<(_ _)>
昨夜行ってきました。
やっぱり幻想的で綺麗でした。

地元の方々が寒い中、焼きまんじゅう、コーヒー、おしること販売しております。
私たちは焼きまんじゅうとコーヒーをいただきました。焼きまんじゅうは焼きたてでおいしかったです!!

ちょっと時間が遅くなってしまったので、もぉ一度行ってみたいですね!!
地元の皆さん、商工会の皆さん寒い中お疲れ様です<(_ _)>
Category: 雑記
虚空蔵尊縁日
昨夜、牛・寅の守り本尊 秩父の虚空蔵尊縁日に行ってきました。
混み具合を計算して21:30ごろ行きましたが、ちょうど良い時間!? 空いてました。
けっこう知っている人と合うもんですね、秩父は狭いです!!
お土産にベビーカステラ(ジバニャン)、焼きそば、今川焼きを買って帰りました。

今年も年が明けて13日も過ぎましたね。早い・・・
混み具合を計算して21:30ごろ行きましたが、ちょうど良い時間!? 空いてました。
けっこう知っている人と合うもんですね、秩父は狭いです!!
お土産にベビーカステラ(ジバニャン)、焼きそば、今川焼きを買って帰りました。

今年も年が明けて13日も過ぎましたね。早い・・・
Category: Photos
2015 尾の内渓谷氷柱
尾の内渓谷の氷柱をみてきました。
行った時間が遅かったですが、遠方からの来ている方々も沢山おられました。
まっ、とにかく寒いですね!!

まだ、チョッと早いですかねぇ~!?

水を散布中、昨年は来ることができなかったのですが氷柱も手前側にも製作してありました。

帰りに「尾ノ内自然ふれあい館」でコーヒーを飲んで帰りました。
ここでは、綺麗なお姉さんがコーヒーを入れてくれます(嫁叔母)
是非!!皆さんお出かけのさいには立ち寄って見て下さい。
行った時間が遅かったですが、遠方からの来ている方々も沢山おられました。
まっ、とにかく寒いですね!!

まだ、チョッと早いですかねぇ~!?

水を散布中、昨年は来ることができなかったのですが氷柱も手前側にも製作してありました。

帰りに「尾ノ内自然ふれあい館」でコーヒーを飲んで帰りました。
ここでは、綺麗なお姉さんがコーヒーを入れてくれます(嫁叔母)
是非!!皆さんお出かけのさいには立ち寄って見て下さい。